

レモンの絞り方で風味が変わる?
BBスムージー、冬メニュー商品の中には、 レモンの絞り汁を使っているスムージーがあります。 みなさんは、レモンを絞る時、 普段は皮を上にして、絞りますよね? 私も今までは皮を上にして絞っていました。 しかし、実際、レモンの香り成分は皮の部分に特に多く、 果汁の7000倍くらい含まれているそうなので、 レモンを絞るときは、皮を下にして絞る方が良いそうです。 レモンの香り成分の代表的なものには、 ファイトケミカルのひとつ”リモネン”などが有名ですね。 この”リモネン”には、リラックス効果などがあります。 私もこの情報を教えていただいてからは、レモンを絞るときは、皮を下にして絞るようにしています。 このちょっとしたテクニックで、 本日のスムージーは、レモンの爽やかな香りが広がって、とっても美味しく仕上がっています。 本日はお天気もよく、気温も暖かめなので、銀座にショッピングやお食事などで、 お出かけされている方も多いのではないでしょうか。 ラバランス銀座は、イートインスペースのご用意もございますので、 お買い物の途中の休憩の場としても是非ご利用いただけ


バレンタインディスプレイ
こんにちは
街中を歩いていると、どこのお店もバレンタインデー一色ですね。
ラバランスでも、バレンタインディスプレイを始めました。 植え木は、このようにハートで飾り付け。 バレンタイン仕様のポップも作成致しました。
こうしたイベントごとが近づくとワクワクしてしまいますね。早く当日になってほしいものです♪
明日は建国記念日でお休みですね。
ラバランス銀座も定休日ですのでお間違えの無いようお気を付けください。
皆さま、素敵な休日をお過ごしくださいね!!
ラバランス銀座
根津 #店内の様子 #バレンタイン

今週末はバレンタインですね!!
こんにちは 今日は綺麗な青空ですね。 さて皆さま、今週の土曜日はバレンタインですね。
意中の方への贈り物はお決まりですか? 「今年はちょっと違うものを贈りたい!!」 と、いうお客様!当店のアルガンバウムはいかがですか?
美味しさの秘密は、アルガンオイルの香ばしい香りとふわっふわの食感!
お客様の中にも「すっごくやわらかい!」と驚かれる方がとっても多いんです☆
何をあげるかまだまだ決まらずお困りの方!
今年のバレンタインデ―は、ぜひ一味違うスイーツを贈ってみませんか?
ラバランス銀座
根津 #アルガンバウム #アルガンベイクド #バレンタイン


今日のリコピンミックス♪
こんにちは。
現在、銀座は雨です。
午前中は雪がぽつぽつ降っていましたが今はやんでいます。 個人的には去年のように積もることが無く安心しました。 さて、今日のリコピンミックスには美味しいと有名な桃太郎トマトを使用しました♪
切り口を見るだけでも美味しそうですね。
これを使用したリコピンミックス…絶対に美味しいです♪ 桃太郎トマトを使用したリコピンミックス、いかがですか? ラバランス銀座
根津 #BBスムージー


長屋宏和さまがお越しくださいました!
こんにちは 本日、当社で栄養チェックを行っている長屋宏和様が当店にお越しくださいました。
栄養チェック後、なんと当店のBBスムージーをお召し上がりくださいました。
味はブルーベリーミックス、飲みやすいグリーンミックスとブルーベリーミックスをオススメしたところ、 こちらをチョイス♪
気になるご感想は…
「美味しい!上品な味わいで、アルガンオイルが素材の味を高めている。」
というご感想を頂きました♪
気に入って頂けてとても嬉しく思います。
ぜひ次回は、別の味もお試しいただけたらと思います。
長屋様ご本人のブログでも、ご紹介いただいております。
こちらも是非ご覧ください!
http://ameblo.jp/piroracing/ また、フェイスブックでもご紹介いただいているので、そちらも是非ご覧ください!
長屋様、本日はラバランス銀座へご来店頂き、誠にありがとうございました。
また、ぜひお越しください。
心よりお待ちしております!
ラバランス銀座
根津 #店内の様子 #BBスムージー


BBスムージーのBBとは?
アルガンオイル入りのBBスムージー。 この「BB」とは? Beauty Barの略です。 ご来店いただいたのお客様からも、 「飲んだらキレイになれそう」 「健康になれそう」 などのお声もたくさんいただいております。 BBスムージーは、季節の野菜や果物をたっぷりとアルガンオイルがブレンドされています。 日頃野菜不足が気になる方にもおすすめです。 本日もフレッシュなBBスムージーを準備して、お待ちしておりますので、 是非ラバランス銀座までお立ち寄りくださいませ。 #BBスムージー


今日のオータムフルーツミックス★
今日のオータムフルーツミックス
こんにちは。今日も風が強いですね。
看板が飛ばされないように気を付けます…。 さて、今回のオータムフルーツミックスは少し野菜の味が強めのものに仕上がりました♪
野菜が好きな私にとって、かなり好きな味です。
後から来る柿などのフルーツの甘味や酸味とも良く合いとても美味しいです。
銀ブラで少し疲れた方、ぜひ1度お立ち寄りくださいね♪
根津 #BBスムージー


秋の味覚たっぷりスムージー
今回、秋冬メニューとして、商品化された「オータムフルーツミックススムージー」。 秋の代表フルーツの柿をはじめ、りんごやみかんなどの食材をブレンドしております。 通常、お店で売られている柿は、まだ熟していない硬い状態で売られていることが多いので、 スムージーを作るときは、購入した後、数日間常温で置いておき、とろとろの完熟状態になってからスムージーを作るようにしています。 柿が苦手な方でも、とっても美味しく飲めると好評の 「オータムフルーツミックススムージー」。 柿の葉や皮も一緒にブレンドしているので、ビタミンCやタンニンもたっぷり摂取できます。 先日のトマトと同様、柿にもアルコール分解作用があるので、お酒を飲む機会が多い方にもおすすめ商品です。 季節限定の「オータムフルーツミックススムージー」。 是非、ラバランス銀座までお立ち寄りくださいませ。 #BBスムージー


桃太郎トマト
神奈川県産の桃太郎トマト。 とっても美味しそうだったので、本日の「リコピンミックススムージー」用に購入してきました! 売り場に、桃太郎トマトをつくっている農家の方のコメントが書かれていました。 「農薬を少なくし、トマト本来の味が引き締まるように作りました!甘いトマトなので、みなさん、美味しく食べられますよ~」 とのこと。 ヨーロッパでは、「トマトはが赤くなると医者が青くなる」 ということわざがあるほど、栄養たっぷりなトマト。 「BBスムージー」の商品名にも使われている「リコピン」は、 トマトなどに含まれる赤い成分で、抗酸化作用があります。 また、トマトには、血中のアルコール濃度を早く分解する働きがあるので、 お酒を飲む前にトマトを食べると二日酔いや悪酔い対策になり、 さらに、二日酔いになってしまった後でも、トマトを食べることで二日酔い解消にもなるそうです。 お酒を飲む機会が多い方、是非、「リコピンミックススムージー」をお試しください。 本日も「ラバランス銀座」にて、美味しいスムージーをご用意してお待ちしております。 #BBスムージー


お客様から頂いたご質問です♪
こんにちは。
今日はスムージーをお召し上がりいただいたお客様から頂いたご質問をご紹介いたします♪
先週、グリーンスムージーをおめしあがりいただいたお客さまから
「ベビーリーフってなんですか?」
というご質問を頂きました。
皆さまはご存知ですか?
簡単にいうと、若い葉っぱの事をベビーリーフというそうで写真のように沢山の種類の葉っぱが入っています! こんな葉っぱが入っているのは飲みにくいのでは…という方!
バナナとリンゴの甘味がそれをうまくカバーしてくれているので美味しくお召し上がりいただけますのでご安心ください♪
そのお客様も「とても美味しい。良いものを作ったね!」と仰って下さり、お持ち帰りでご購入されて、お知り合いの方にプレゼントされたそうです。
お知り合いの方からもとてもご好評いただいたそうですよ♪
皆さまも是非1度お試しくださいね。
ラバランス銀座
根津 #BBスムージー