
Slow food × Sweets
スローフードとは、伝統的な食文化を見直す運動。サスティナブルな社会をめざし、生物多様性の保護、エシカルな行動、伝統的な農法とその土地で働く人たちのリテラシーの向上、適正な収入確保(フェアトレード)などと連動した食文化。それをスイーツにとりいれる。

News
バウムクーヘン博覧会、出品中
バウムクーヘン博覧会とは全国47都道府県のバウムクーヘンとその愛好家たちが集う日本最大のバウムクーヘンの祭典です。
バウムクーヘン博覧会開催地と、全国のご当地をつなぐことで、その地域と愛好家との新たな関係が始まり、全国のお菓子屋さんがつながることで、日本のバウムクーヘンがもっともっとおいしくなっていきます。
バウムクーヘン博覧会は、バウムクーヘンのおいしい関係とご当地を盛り上げる、愛されスイーツならではのイベントです。
ラバランス銀座の「アルガン バウム」もこの全国で開催しているバウムクーヘン博覧会に、随時出品しております。
詳しい情報は公式サイトをチェック! > > > https://www.baumkuchenexpo.jp
アルガンバウムは、ミシュラン1つ星レストランのシェフも注目している"ロースト・アルガンオイル"を贅沢に使用し、香ばしいナッツのような香りが口の中に広がる、しっとりした濃厚な食感の、唯一無二のバウムクーヘンです。可愛いパッケージが、女性やお子様への贈り物にも大変ご好評いただいております。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
STORY

私たちはつねに両極に挟まれている。
陰と陽。
ポジティブかネガティブか。
熱狂するか、冷静になるか。
両極に挟まれ、両極の間を行き来しながらバランスをとって生きている。
進化する時代の中で、伝統的な農法でつくられたほんの少しのものが、
私たちのバランスを保ってくれることを願って…
アルガンツリー保護プロジェクトはコーポレートサイトをご参照ください。